子どもも大人もハッピーになる月替わりレッスンはこちら! >> 確認する

スイカ丸ごとハイブリッドレシピより、今日はスイカアイスをご紹介します。

Pocket


先日、ZIP!すまたん!で紹介されました、
スイカ丸ごと捨てるとこなしの
食品ロス無しの食べ方!


果実・皮・種 それぞれ美味しい食べ方をご紹介します。

番組が見れなかった方、是非良かったらご覧ください。

■6月30日放送内容

また、最後にZIP!公式ホームページのこちらの3種レシピも載せております。

【砂糖不使用スイカアイス】

(動画レシピを見る)

【材料】
スイカ(果実)…200g
プレーンヨーグルト…200g
(道具)
コーヒードリッパー&ペーパーフィルター
もしくは
ザル&破れにくいキッチンペーパー
ジッパー袋

 

【作り方】
水切りヨーグルトを作ります。

①ドリッパーにペーパーフィルターをセットし、
ヨーグルトを入れ、冷蔵庫で水を切ります。

 


【水切り時間の目安】
■30分…かなり柔らかめの絹こし豆腐の様な固さ
(シャーベットに近いジャクッジャクッとした食感)
■2時間…木綿豆腐の様な固さ
(上記よりシャクッシャクッと音がするクリーミーな食感)
■一晩…クリームチーズの様な濃厚な固さ
(乳白色とてもクリーミーで濃厚な味わい)

②スイカの果実を3㎝角サイズに切り、皮と種は捨てずにとっておきます。
(皮でピクルスレシピ)
(種でお茶レシピ)は次のブログでご紹介します。


③ジッパー袋に①と②を入れ、果肉が少し残るくらいに揉みます。

④凍らせて完成。

【凍らせる容器と時間の目安】
■簡単シャーベット
ジッパー袋のまま凍らせ、急速冷凍庫で30分
袋の上から手で揉んで砕く、更に20~30分後に揉む。
通常の冷凍庫なら1時間。揉んでまた冷凍庫へ×2回~3回を。
point:量を増やして作る場合は袋を分けて早く冷えるようにすると良いですよ♪ 袋をねかせると早く凍ります。
■アイスバー
アイスバー型(100円ショップで購入できる便利グッズ)に
流し込んで冷凍庫で3時間以上冷やし固めて完成。
point:取り出しにくい時は、ケースの下にお湯をかけるとスポッと外れます。
■製氷機
急速冷凍庫なら1時間程。冷凍庫なら2時間以上が目安。
point:取り出しにくい時は、ケースの下にお湯をかけるとスポッと外れます。
※冷凍庫の中が空いていると早く固まりますが、またその逆もあるのでご家庭によって時間差があります。

ヨーグルトはプレーンでも加糖タイプでもお好みで作って下さいね。果実ゴロゴロ入ったタイプのヨーグルトでも美味しく出来ます。

 

【水切りした場合と、水切りせずに作った場合はどう違う?】
■水切りした場合はヨーグルトがなめらか食感を生みます。
水分が少ないとその分凍るのも溶けるのも早いのですが、
市販アイスの様に噛んで食べる事が出来ます。

■水切り無しなら、固まるのに少し時間がかかります。
スイカはほぼ水分で出来ているので、
完成品は氷に近い出来上がりになります。
色は赤みが強く出るのでスイカ感はありますね。
これならアイスバータイプの形がオススメです。

【水切りした後の水分はどうするの?】
ヨーグルトから出た水分をホエイ(乳清)と言います。
このホエイ、実は栄養満点で身体に必要なカルシウム、
タンパク質、身体では作れない必須アミノ酸、ビタミン、
ミネラル、乳酸菌
が補えるので飲む美容液・飲む点滴
言われていて捨てずに飲みたいドリンクです。
スポーツしている方はご存じかと思いますが
ホエイプロテインはアスリートには欠かせないプロテインです。

もう一つ嬉しいのが母乳と同じ成分のラクトフェリンが豊富

ラクトフェリンには

□鉄分と一緒に摂ると体内に吸収されやすくなり、骨密度を改善!
□活性酸素を抑制し、酸化させないパワーで老化防止。
□腸内に善玉菌のビフィズス菌を増やしてくれる。
□身体にとって有害な細菌を抑制してくれるので、感染症対策に。
□内臓脂肪低下の期待。

私の息子は調理する前に、そのままゴクゴク飲んでしまうのですが
スイカと一緒にスムージーしたり、
鶏むね肉をホエイに1時間ほど漬け込んで
冷蔵庫でねかせると
ふわふわジューシーな唐揚げや、鶏ハムや、チキンソテーができますよ。

無駄なく使い切る調理で、ぜひお試しください♪

この夏是非、スイカで夏バテ予防、熱中症対策のフルーツで乗り切って下さいね。

ZIP!すまたん!公式ホームページからもレシピご紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次