皆様おはようございます(^ ^)
料理のツボ研究家のつちだゆかりです。
暖かくて過ごしやすい季節到来
ですね。

ワタクシは花粉症で辛い季節でもありますが
皆様は大丈夫ですか?

今回は、お花見にピッタリの三色団子を変わりダネでご紹介です。





京都伝統漬物の西利さんの赤しそ「むらさきの」をつかって団子の赤に、
天保7年創業の日本茶伝統の森半さんの挽茶で緑を、
白は豆腐で表現しております。
料理をするように、お菓子を提案させて頂きましたので、
お手軽にお花見弁当を作るよりも、お手軽簡単に出来るレシピです。
そして本日、
3/18(火)14:00~/16:00~(各回30分程度)
は、この「春の彩り3色団子」のデモンストレーションセミナー(試食あり)を開催いたします。
皆様、梅田にお越しの際は冷やかしにいらして下さいませ~





–