レッスンのご案内

ブログ

キーマカレーのキーマって何?どんなカレーの事?

Pocket

キーマカレーのキーマって何?
キーマカレーってどんなカレー?
カレーの辛さの素は何?
チリパウダーとチリペッパーは何が違うの?


についてお話してみます。(o^―^o)

■キーマカレーのキーマって何?
キーマカレーのキーマはヒンディー語やウルドゥー語で「細かいもの」を意味しており、
日本ではひき肉を使用したカレー全般を名付けている傾向が見られます。
ひき肉の種類はヒンドゥー教徒はヤギや鶏肉で作る事が多いようですが、ヒンドゥー教徒ではない地域では
牛や豚で作られるそうです。

■キーマカレーってどんなカレー?
日本の場合、キーマカレーと言えば豚肉や牛肉で作る事が多いですね。

■カレーの辛さの素は何?
チリペッパーやチリパウダーです。

■チリパウダーとチリペッパーは何が違うの?
チリペッパーは唐辛子を粉にしたもので辛さがダイレクトに来ます。
チリパウダーの別名はカイエンペッパーです。どちらも同じものだから2本とも買わないように注意してくださいね。

チリパウダーはチリペッパーをベースにクミン・オレガノ・ディル・パプリカ・ニンニクなど
数種類のハーブを合わせたミックススパイスの事です。

ちょっとでも参考になってたら「いいね!」してね♪
もし、こんな事聞けないけど気になるから教えて欲しい!って言う質問があったら
是非コメントくださいね。
(メッセージから)

ご予約・お問い合わせ

    以下のフォームより、ご予約やお問い合わせができます。

    お連れの方は、(必須)

    ※「有り」を選択の方は、子供の場合は人数と年齢・大人の方の場合は人数とお名前を下のメッセージ欄に記入願います。

    上記にお間違いないでしょうか?

    カテゴリ紹介

    PAGE TOP